
9月2日(水) 5年生社会科見学
富士重工業矢島工場、さきたま古墳公園、埼玉県防災学習センターへ
行ってきました。
写真撮影が禁止だったので載せられないのが残念ですが、
なんといっても子供たちが目を丸くして驚いていたのは
矢島工場の工場内部です。
「プレス」「溶接」「組立」「部品取付」「検査」など、
たくさんの工程をその目に焼き付けてくることができました。
プレス機の轟音、ロボットの緻密な動き、飛び散る火花、生産ラインで休まず働く人々、
そして、できあがったピッカピカのかっこいい車
ガイドさんの話もしっかりと聞いていました。
バスの中ではビンゴ大会で盛り上がりました。
おいしいお弁当の後には歴史ある大きな古墳に登りました。
暴風体験、消火体験、地震体験、煙体験もしました。
「百聞は一見に如かず、百見は一試にしかず」
『社会っておもしろいな。』
子供たちがそんなふうに思ってくれたらいいなと思いました。