子供たちの自主学習ノートから、
親善バスケットボール大会の思い出や感想の一部を紹介します。
「北小は強かったけど、勝ててよかった。」
「発表の時、74対23で勝ったと言われたときは、とても幸せでした。」
「シュートを決めたときは、『やったー!1点入った~!』とすごくうれしかったです。」
「なかよしタイムでは、班の子と楽しく活動できてよかったです。」
「北小の友達が2人つくれました。まおちゃんとさきちゃんです。」
「学んだことはチームワークと思いやりが大事だと思いました。」
「改めて学んだことがあります。それは、チームの仲間と協力することです。」
「このような会ができたのは、南小、北小の先生方、そして保護者の方のおかげだと思う。『ありがとうございました。』」
ノート1ページにびっしりと書いている子供がほとんどでした。
きっと、一生忘れられない思い出の一つとなったことでしょう。
5年1組はまだまだ前進します!
これからも温かいご支援をよろしくお願いいたします。
